2019年2月お料理教室のご案内
- 2019.02.12 (火)
皆さん、ご無沙汰です!
久々レッスンの再開になります。
ちょうど春節ですし、上海のお正月でよく頂くおもてなし
ご馳走レシピ40品を8回コースに分けてご紹介したいと思います。
40品共に古典的な上海料理、どれも家庭で再現しやすいレシピになります。
知っておけば普段の食卓が一層華やかになります。
今月の内容は以下の5品になります。
それぞれ特徴があって、いくら食べても飽きない、
家庭のお惣菜にもってこいの一品になります。
日程
2月21日(木)
12:00~15:00
19:00~22:00
2月28日(木)
12:00~15:00
19:00~22:00
定員 8名
レッスン費 10000円(税サ込み)
中国銘茶、ワイン、紹興酒、ビール付き。
皆様のご参加をお待ちしております❤️
メニュー
〈冷菜〉

熏鱼
寒鰤の素揚げ香味タレに瞬間漬け
特徴 外はサクサク、中はふわふわ、
タレに一瞬に浸すだけで味はよく染みる
この料理のポイントは温度差!

芝海老の上海甘露煮
特徴 殻まで美味しく食べられるぷりぷりの海老の甘露煮

白斩鸡
茹で鶏の生姜醤油ソース
特徴 中国料理低温調理の代表的な一品。
〈热菜〉

雪菜冬笋蒸鱼
新筍と高菜漬けの鮮魚の蒸し物
特徴 とにかく美味い‼️
旨味+旨味、素材の旨味を最大限に引き出すお料理

排骨年糕
上海カツレツと揚げ餅のウースターソース炒め
特徴 日本であまり見かけない不思議なおもち料理。
上海子の最愛のおやつ。ヤバウマのB級グルメ。
おまけにもう一品↓
これは食べるだけでレシピのご紹介は3月のレッスンになります。

葱油萝卜丝海蜇
大根クラゲのネギ和え
シンプルで病みつきのクラゲの和え物。
なぜか間違って作ってしまう方が多い。